プラサート・プレイ
アンコール・トムの北塔門からプリア・カンに向かって大回りコースを進みます。
プリア・カン東出口の手前にある北に向かう小道を、左(北)へ折れて100mほど行くと、小高い丘の上にプラサット・プレイが建っています。
プリア・カンの喧騒が嘘のようなとても静かな場所です。
ほとんど姿をとどめない周壁と塔門、中央祠堂、経蔵からなる小規模なバイヨン様式の仏教寺院です。
中央祠堂の壁龕には、髪に手を添えたり、キツネ目のデヴァター飾られています。
顔を削られたり、熱帯の灼熱によって溶けた像もあります。
拝殿付きの中央祠堂は東西に出入り口があり、南北は擬扉です。(2016/06/06掲載)
| 建立年代: | 12世紀後半~13世紀初頭 |
|---|---|
| 建立王: | ジャヤヴァルマン7世 |
| 宗教: | 仏教 |
| 規模等: | 1塔主塔型平地型寺院 |
| ラテライトの周壁 | |
| 東西塔門 | |
| 南東角の経蔵 | |
| 拝殿付き中央祠道 | |
| 遺跡の意味: | ジャングルの中の聖堂 |
| クリーニング: | H. Mauger (1934) |
| 見所: | 壁龕を飾るデヴァター |
画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
入り口
プラサート・プレイへの小道
プラサート・プレイ
周壁と塔門
中央祠道
経蔵
髪に手を添えたデヴァター
狐目のデヴァター
顔を削られたデヴァター